2025年06月06日
伝統工芸青山スクエアにて 座・草月による七夕作品公開制作と子供ミニいけばな体験会 開催!
草月会館にほど近い、全国各地の伝統工芸品を取り扱う伝統工芸 青山スクエアにて
協会設立50周年の記念展が6/20(金)~7/3(木)に開催されます。
企画展のスペシャル企画として、今回は座・草月による七夕作品の公開制作と
子供ミニいけばな体験会を開催!
子供ミニいけばな体験会には、草月流マスコットキャラクターのいけるちゃんが
みんなの応援に駆けつけます!
|概要
【座・草月による七夕作品 公開制作】
第四代家元・勅使河原茜を支える草月アトリエのスタッフで結成された、
いけばなパフォーマンスユニット「座・草月」による七夕作品の公開制作を行います。
七夕にちなみ、本作では草月が得意とする竹を用いた作品を制作予定!
当日はどなたさまでも制作風景をご覧いただけますので、ぜひご来館くださいませ。
作品完成後は、イベント期間中(6月20日〜7月3日)において作品を展示いたします。
⚫︎公開制作日時:6月20日(金) 12:00~ 公開制作
⚫︎作品展示会期:6月20日(金)制作終了後〜7月3日(木)
⚫︎場所:伝統工芸 青山スクエア内 催事イベントエリア
【子供ミニいけばな体験会】
小さな花器にお花を選んでいけるミニいけばな体験会。
いけたお花と花器はお持ち帰りいただけます。
草月流師範のレクチャーがあるので、未経験の方も安心してご参加ください。
当日はいけばな草月流イメージキャラクターの「いけるちゃん」も応援に駆けつけます!
お楽しみに!


⚫︎日時:6月21日(土) ①11:30~ ②14:00~
⚫︎所要時間:各回30分程度
⚫︎定員:各回8名まで・事前ご予約制(予約は下のリンクから)
⚫︎体験料:1,100円(税込)
⚫︎講師:榎本紅萩
*保育園・幼稚園児(ハサミをご自身で扱える方)〜中学生までのお子様対象
[お問合せ・ご予約]
TEL : 03-5785-1301
(受付時間 11:00-19:00)
*6/6(金)よりお電話にて受付開始。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。